利用規

terms-of-service

当スタジオ利用規約と免責事項

入会手続
当スタジオ利用規約と免責事項を必ずご確認下さい。
入会手続き後、同意となります。
入会金と月謝、チケットは受講日までに決済サイトにてお支払い下さい。
以後、チケットは期日までにご使用下さい。毎月の継続利用が原則です。
全ての会員受講者の基本ルールですので必ず厳守して下さい。
一度お支払い頂いた代金はいかなる場合でもご返金出来ません。
会員資格
入会手続き完了後、会員資格を取得します。会員受講者は利用規約と免責事項を厳守しレッスンを受講して下さい。
また礼儀、道徳などの一般社会におけるマナーを遵守し、それに反する言動、行動等は謹んで下さい。当スタジオの会員として相応しい行いをお願いします。
会員として相応しくないと判断した場合や、無断で3ヶ月間以上の受講が無い場合は会員資格を喪失し強制的に退会処理を行います。予めご了承下さい。
住所・連絡先等、入会書類の記載事項に変更が生じた場合は速やかにお申出下さい。
当スタジオのレッスン受講が目的ではない方の入会出来ません。入会後に目的の相違が発生した場合は強制退会を行います。代金のご返金も出来ません。
料金とシステム
当スタジオの料金とシステムは、入会時の入会金とレッスン受講料及びその他です。また当スタジオにて、年に1度ホールで開催するダンス発表会の参加費用や、その他各種催し物、イベント等に参加する場合は都度、別途費用が発生します。詳しくはスタジオ内及びホームページにてご案内しています料金プランをご確認下さい。またスタッフへご確認下さい。
月謝に関しまして初月に2ヶ月分請求となります。
・選抜に関して
選抜+αクラスとなる為、月謝での対応となります。(当スタジオ所属のインストラクターを外部にて委託し選抜を行った場合強制退会と致します。)
振付料はインストラクター間でのやり取りとなります。
変更と改定
当スタジオでは必要な場合において、利用規約と免責事項を予告なく変更改定します。
また運営上及び管理上、その他の事情等を判断し料金とシステムを予告なく変更改定します。
その効力は全ての会員及び利用者に適用します。予めご了承下さい。

1,受講
レッスン受講前までにチケットをご使用下さい。
遅刻等によりレッスン開始から20分経過後の受講は出来ません。本人のケガや他の受講者へ影響がありますので、予めご了承下さい。
レッスンスタジオ内での履物は室内用のシューズをご使用下さい。外履き用のシューズでは入室出来ません。
その他、受講に関してのルールは厳守して下さい。

2,代講
インストラクターの病気やケガ、また各種イベント等の参加出演の為、あるいはやむを得ない事情により指導が出来ない場合は他のインストラクターがレッスンを代講します。
事前に決定している代講に関しては、スタジオ内の掲示板、またはインスタグラムにて告知しますのでご確認下さい。

3,休講及び中止
災害や気象上、また人的な問題によりレッスンが出来ないと判断した場合は関係者全ての安全を優先し急遽レッスンを休講及び中止します。公共交通機関等による場合も同様です。
またやむなく代講するインストラクターが手配出来ない場合も休講及び中止します。
その際、代替レッスンの設定はありません。
月謝に関しましては振替チケットを発行致します。

4,禁止事項
トラブル防止対策として、スタジオ外でのダンス活動はスタジオイベントを優先した上で参加ご協力お願い致します。場合により退所と致します。
インストラクターによる外部での活動の際はスタジオに相談の上ご参加ください。
レッスンプログラム
レッスンプログラムは、当スタジオにおいて構成・設定します。6ヶ月に1度定期的な見直しを行い、改善の為の改定を行う場合があります。また運営上において必要と判断した場合には予告なく変更改定します。インストラクターの諸事情、発表会、各種イベント等の開催・出演
等の場合も同様です。予めご了承下さい。
クラスの新規開講、既存閉講、インストラクター及び日時の変更等が改定の対象です。
但し、変更内容は事前に告知しますので都度ご確認下さい。
スタジオ発表会
当スクールでは年1度のホールでの発表会を開催します。趣旨は積み重ねて来たレッスン習得したダンスのお披露目の場として考えています。
会員受講者を中心に企画・開催しますので、原則は参加するものと考えて下さい。
発表会への参加費用は別途に発生しますのでご了承下さい。費用は都度、毎回設定します。一括でのお支払、分割積立でのお支払をお選び下さい。
やむを得ないご都合・事情等があり参加が出来ない場合はお申出下さい。
ご意向を考慮します。
休会手続
1ヶ月以上お休みする場合はお休みになる月の前月末日までにお申出下さい。同時に休会届書をご提出下さい。休会期間中は受講料の免除が可能です。
休会期間は最大6ヶ月間です。
手続きの際、復帰時の受講料を事前にお支払下さい。
継続的なご利用が原則ですのでご注意下さい。
お申出のない場合は次月分の受講料が発生しますのでご注意下さい。
退会手続
退会の場合は退会当月末日までにお申出下さい。同時に退会届書をご提出下さい。
退会と同時に会員資格を喪失します。
一度お支払い頂いた代金は、月の途中、またいかなる場合でもご返金出来ません。
肖像権の使用
当スタジオでは会員受講者の肖像権を必要な場合に限り使用します。
オフィシャルホームページ、各ソーシャルネットワークサービス、パンフレット、各種広告物、その他当スタジオの運営上必要な事項に対して写真画像、ビデオ動画等を使用します。
目的は当スタジオの広告宣伝、紹介等の為の使用です。予めご了承下さい。
スタジオ利用
1,営業日及び営業時間
スタジオの営業日及び営業時間は、レッスンプログラムに基づき営業します。都度、最新のレッスンプログラムをご確認下さい。ご不明な点はスタッフまでお申出下さい。
年末年始休暇・夏期休暇・スタジオ休日などがありますので、予めご了承下さい。
第5週目はお休みです。

2,免責事項・その他
スタジオに持ち込まれたものは全てお持ち帰り下さい。
忘れ物は保管期間1ヶ月とし、期間を過ぎたものは処分します。
スタジオ施設・各種備品の破損・汚損及び紛失等をした場合は全額の代金の弁償または同額同等のご請求をします。
他の受講者、利用者、スタジオ関係者及び第三者に迷惑をかける行為等をされた方は、直ちに受講、利用を中止し立ち入りを禁止します。
その際、代金の返金は出来ません。
スタジオ施設・建物周辺での受講者及び受講者関係者の方、全ての利用者の方の事故やケガ、またトラブル等について、当スタジオ及びスタジオ関係者は一切の責任を負いません。
受講者が当スタジオ施設を利用中に、当スタジオ及びスタジオ関係者、第三者に損害を与えた場合はその受講者または受講者関係者の方が責任を負うものとします。
スタジオ施設での盗難・紛失について、当スタジオ及びスタジオ関係者は一切の責任を負いません。自己管理をお願いします。
スタジオ内は禁煙です。喫煙は指定場所または迷惑にならない場所で行い、吸殻や火気の持ち込みを禁止します。

3,禁止事項
・物品販売・勧誘等の行為、医療・治療行為、営利目的の行為
・特定の団体や個人を誹謗中傷する行為、公序良俗に反する恐れのある行為
・スタジオ施設、建物周辺での立ち話やたむろする行為
・他店舗、また近隣の方々に対しご迷惑となる行為
・暴力団関係者及びそれに準ずると判断された方の利用
・医師等の判断により運動等の禁止、また健康上に問題のある方の利用
・酒気を帯びた方の利用
・その他、当スタジオが不適切と判断する方の利用
※後に上記事実が判明した場合は当スタジオへの立ち入りを一切禁止します。

4,駐車場・駐輪場について
駐輪場を完備していますのでご利用下さい。
駐車場に関しては完備しておりません。
プライバシーポリシー
1,個人情報の取り扱いについて
InDaHouseDanceStudio(以下、当スタジオとします)は、運営上の全てにおいて、ご利用されるお客様個人の情報(以下、個人情報とします)をお預かりします。
当スクールは、お預かりした個人情報の取り扱いを適正に行う様に努めます。

2,個人情報の利用目的について
当スタジオは、お預かりした個人情報の利用目的として、運営上の全てにおいてのサービス・情報の提供、各種情報の報告、各種情報の連絡、各種情報の相談、緊急な場合など必要と認める全ての事項、また付帯する一切の事項おいて利用します。

3,個人情報の開示提供について
当スタジオは、お預かりした個人情報を開示提供させて頂く場合があります。
必要適正と認める各政府機関、各行政機関、またそれに準じる機関・団体等からの命令・要求等が発生した場合、または生命等に関わり緊急を要し、同意を得る事が出来ない場合等において、個人情報を開示提供します。

4,個人情報の管理について
当スタジオは、お預かりした個人情報を大切に保管し、適正な管理に努め、関係の無い第三者への提供は一切行いません。
また取り扱い、漏洩等の無い様十分な配慮を行います。